
第11回 NHKアジア・フィルム・フェスティバルにてチュート・ソンスィー監督作品「孔雀の家」が上映!/2010年10月23日(土)~27日(水)
第11回NHKアジアン・フィルム・フェスティバルにて、タイ映画「孔雀の家」を含むアジアの新作秀作映画&NHK共同制作映画が上映!
第11回NHKアジアン・フィルム・フェスティバルにて、タイ映画「孔雀の家」を含むアジアの新作秀作映画&NHK共同制作映画が上映!
タイ、ベトナム、マレーシア、ブルネイ、カンボジアなどASEANの食品、飲料関連企業29社が出展する「ASEANの食品 展示商談会」が、2010年9月30日~10月7日の期間、東京・日本アセアンセンター アセアンホールにて開催。
2010年9月25日(土)~9月26日(日)、JATA 世界旅行博 2010開催。タイ国政府観光庁(TAT)らが出展。現地から航空会社、ホテル、旅行会社、リゾート、旅行業界関係者が参加して最新のマレーシア情報を提供!
タイ国際航空(TG)が、冬期スジュール(2010年10月31日~2011年3月26日)から、日本発着線の新規乗り入れ、および増便を計画。
2010年9月17日(金)~9月27日(日)、福岡県福岡市でアジア映画にフォーカスを当てた映画祭「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2010」が開催。タイからは、ソムキアット・ウィットゥラニット監督の「10月のソナタ」(2009年/タイ/113分)とスィッチャーゴーンポン監督の「ありふれた話」が公式招待作品として上映されます。
TGことタイ国際航空が、日本就航50周年を記念して特別企画ツアーを販売。
バンコク病院/Bangkok Hospital、バムルンラード総合病院/Bumrungrad International Hospital、サミテベイ・スクンビット病院/Samitivej Sukhumvit Hospitalなど、日本語対応が可能な病院・クリニックのリストです。
タイ政府は、8月16日、本年4月7日以降、対象地域を縮小しつつ継続している非常事態宣言について、 その対象地域10都県のうち、チェンマイ県、チェンライ県及びウボンラチャタニー県の3県を解除しました。
2010年9月18日(土)~20日(月)の期間、今年も「アジア太平洋フェスティバル福岡」がマリンメッセ福岡をメイン会場として開催。
2010年8月21日(土)、バンコクのナンルーン競馬場にて、タイのインディーズの祭典「KOD INDY 6」が開催されます。
タイ関係のフリーペーパー/情報誌
東京/成田(NRT) - プーケット(HKT)間 直行便 時刻表・フライト情報/2010年夏期。
「タイフェスティバル in 名古屋 2010」が、2010/2010年9月4日(土)・9月5日(日)の2日間、 名古屋市にある久屋広場で開催。
「水かけまつり&ワールドフェスタ」が、2010年8月13日(金)~15日(日)の期間、さいたま新都心けやき広場にて開催されます。
世界で活躍するDJのプレイや、美しいSINGHA Girlsとともに、エキゾチックなパーティー「Monthly SINGHA NIGHT」が、東京ミッドタウンにあるA971にて毎月開催